実績
国家資格検定試験(CBT試験)
公益財団法人 様

受託範囲
WEB申込受付、決済代行/
CBT試験システムの開発、運営/
CBT試験会場の運営/
合否通知
規模
約45,000名(1か月間)
導入後の成果
・これまでは集合型マークシート試験を実施していたが、コロナ禍により試験開催が危ぶまれていた。
・企業活動に必要となる資格のため、CBT試験にて、三密を回避し試験を実施できた。
・受験者にとっては、受験機会が増加し利便性が高まる二次効果もあった。
資格試験(CBT試験)
アクアデミア/一般社団法人日本アクアソムリエ協会 様

受託範囲
WEB申込受付/
CBTシステム開発、運営/
CBT試験会場の運営
導入の理由
いつでもどこでも受けられる新設のWeb研修とCBTシステムを装備することによって、
利便性を向上させ、全国の受講希望者に応えることができるようになる。
日本通信紙を選んだ理由
・日本通信紙のCBT試験は、IT導入補助金の対象ツールになっており導入コストが削減できること。
・申請についても協力頂き、補助金の交付決定の見通しが立ちました。
民間企業 社員研修(IBT試験)
医薬品系法人 様

受託範囲
・WEB申込受付、決済代行/
IBTシステム開発、運営/
コールセンター
導入の理由
全国に居る専門職に対し、商品知識の教育手段として導入。
日本通信紙を選んだ理由
・システムの堅牢性が高いため。
・厳正な公的資格試験の実施をベースとして構築されているため、他にe-ラーニングシステムを比べて、通信障害など不測の事態に対する設計が行き届いているため。
民間企業 社員研修(CBT試験)
大手保守会社 様

受託範囲
・WEB申込受付/
CBTシステム開発、運営/
コールセンター
規模
約1,700名(2か月間)
導入の理由
保守員のスキルアップ研修のため、集合研修を実施していた。
そのため、研修担当者は全国を巡り、研修を行うため非常に労力がかかっていた。
導入後の成果
研修担当者の業務改善以外に、受講する保守員も、自分の業務予定に合わせて研修日程を組めるようになった。
その他
日本通信紙株式会社および子会社である
株式会社ジェイ・ジェイ・エス(CBT・IBTシステム開発会社)の
受託事例として掲載しております。
この他にも多数事例がございます。
詳しくはお問合せください。