本文へスキップします。
お問い合わせ
試験運営アウトソーシング
営業本部長 澤田
小規模な社内試験から全国規模の国家試験の運営まで、幅広い検定の運用実績。 紙試験、インターネット試験(CBT試験・IBT試験)など、さまざまな試験方式をご提供。
申込受付から結果通知の発送まで全面サポート。 印刷会社だからこそ、資材の作成や印字もおまかせください!
各種受付作業の代行をいたします <例> ・インターネット申込の開設 ・決済システムの導入 ・事務局、コールセンター代行 ・受検者管理、データ集計
詳細はこちら
事前準備をお任せください <例> ・会場情報の作成 ・会場予約、スタッフ手配 ・運営マニュアルの作成 ・下見報告書等の作成
要望に沿った受験票をご提案します <例> ・封書タイプの受験票 ・発送費コスト削減のご提案 ・受験票メールの配信
運営に併せて多様な資材作成が可能です <例> ・試験問題等重要資材の作成 ・解答用紙マークミス防止 事前印刷 ・教室別の仕分け、梱包作業 ・机上ラベル類作成
全国の試験運営が可能。当日の事務局も。 <例> ・スタッフ教育、オリエンテーション ・会場設営、資材の確認 ・試験本部設置、全国情報集約
読取り、採点データの分析資料作成までお任せください <例> ・マークシート読みとり ・備品保管 ・重要資材の機密処理 ・各種統計分析データ作成
合否の通知から合格カード、バッジ等の作成まで <例> ・合否結果通知の印刷 ・合格カード、認定カード作成 ・各種トロフィー、バッジなどのグッズ作成
更新通知書作成、更新講習会の運営代行など トータルソリューションをご提供たします <例> ・講習会場、スタッフ手配、運営 ・講習資料の作成 ・更新対象者データ管理、メンテナンス
詳細はこちら 講習会ページはこちら
試験概要設定
・試験日設定 ・スケジュール設定
試験6か月前
・仕様確定 ・システム開発 ・会場確定
試験3か月前
・事前準備 ・資材サンプル確認 ・印刷物作成
試験1か月前
・実施準備 ・受験票発送
試験当日
・試験運営
試験1か月後
・試験後レビュー ・結果通知書発送
「インターネット試験に興味はあるけど、PC操作の不安な受験者もいるし・・・紙試験の会場は外せない」
日本通信紙のご提案!
紙試験+インターネット試験のハイブリット型形式
「会場コストを考えると受験地区が限られるのは仕方ないが、遠方の受験者には負担を掛けてしまっているな・・・」
全国200以上の会場から受験者の都合にあった好きな日程を選べます!
2022.12.07
2019.07.01
2019.04.24
一覧へ
まずはご相談ください。 お問い合わせはこちら
お電話でもお問い合わせを承っております 03-6629-0234(営業時間:9:00~17:45)