本文へスキップします。

ページタイトル背景画像

ページタイトル

調査業務

コンテンツ

日本通信紙の課題解決

回収率向上のご提案

毎年調査を行っているが、回収率が向上しない…こんなことでお悩みではありませんか?日本通信紙では、回収率向上を目指したご提案をご用意しております。

正確性・効率化の実現

各業務での正確性・効率化を目指します。外部認証を取得している、ISO9001の観点から、PDCAを意識した運用を実現します。

高セキュリティーのご提供

調査業務で扱う情報は重要な機密情報です。日本通信紙では、プライバシーマーク、ISO27001(ISMS)の外部認証を取得し、安全と信頼されるサービスをご提供いたします。

サービス概要

データ抽出・データクリーニング

データ抽出・データクリーニング

ご提供いただくデータベースから、条件設定を行い、有効な調査対象の抽出を行います。条件設定は、調査の目的や調査結果の有効活用など、調査の実用性の踏まえて、統計的観点や業界の動向などを意識してご提案をいたします。また、企業名・住所・郵便番号などを最新情報と照合し、最新版のデータに更新することで、調査票郵送の際の未着や再送付の件数を減らし、有効回答率向上に努めます。

調査票等関係書類の印刷・データプリント

調査票等関係書類の印刷・データプリント

印刷・データプリントの生産拠点を有する、日本通信紙ならではのご提案が可能です。調査票記入の際の課題として、記入内容がわかりずらいことによる回答率の低下が挙げられます。当社では、適切なフォントの使用やカラー化などによる「見やすい」を考えた、調査票の作成をデザインから承ります。また、封筒や記入要領の印刷にも、当社ならではのアイデアをご提供し、さらなる回収率向上に努めます。

調査票等関係書類の封入封緘・梱包・発送

調査票等関係書類の封入封緘・梱包・発送

調査票には重要な情報が含まれているため、誤封入や誤送付を防止することが、重要となります。日本通信紙では、正確かつ効率化を実現するために、機械化による照合・封入作業を行います。本作業により、万が一誤封入となった場合でも、エラー検知が可能となる設備・体制を構築しております。

事務局代行(問合せ対応・疑義照会・督促)

事務局代行(問合せ対応・疑義照会・督促)

調査対象の方の窓口として、事務局を設置し、問合せ対応・疑義照会・督促の対応をおこないます。業務従事者には、調査 内容や調査対象者の特性を十分に理解した上で業務が遂行できるよう、事前に研修を行い、質の向上に努めます。また、事務局で得た情報は、システムで一元管理することで、情報の共有、作業の効率化を図ります。

データエントリ・集計作業

データエントリ・集計作業

データ入力に求められる正確性を担保するため、入力作業はベリファイ方式を採用いたします。また、入力後のデータはシステムチェックを行い、エラー補正が可能となる運用を構築いたします。集計作業は、単純集計・クロス集計などの基本的なものから、ご要望に合わせた集計まで対応可能です。

報告書作成

報告書作成

報告書の作成にあたっては、報告書を必要とする方の目線に立ち、グラフ等を用いたわかりやすい表現を心がけます。

その他のサービスWEB調査

WEB調査

昨今では、郵送調査だけでなく、インターネットを活用した調査業務も多く見受けられます。インターネットの環境があれば、データ入力による回答が可能となり、回答者の方の利便性が向上し、回答率の向上も見込めます。日本通信紙では、インターネットの構築・保守はもちろん、電子調査票の作成まで、WEBによる調査の実施を幅広くサポートいたします。

その他のサービススキャニング

スキャニング

回収済みの調査票…どのように保管をしてますか。スペースの確保や後々の廃棄の手配にお困りではありませんか?日本通信紙では、調査票をスキャニングし、電子化(PDFファイル)でのご提供が可能です。電子化でご提供の際は、1ファイルごとにファイル名を受付番号などにリネームすることで、後の問合せ時にも、容易に検索ができる形でご納品をいたします。省スペース化と業務効率化の為、是非、導入をご検討ください。

【参BPO】お問い合わせ

お問い合わせ

幅広い製品とソリューションメニューをそろえております。
まずは気軽にお問い合わせください。

まずはご相談ください。
お問い合わせはこちら